【令和7年度 育児相談について】
令和7年度の育児相談のお知らせと、グループ相談の年間計画を掲載します。
添付資料 育児相談のお知らせと年間計画
昨年度は、「X(旧Twitter)」においてもお知らせを配信させていただいておりましたが、
今年度は、本ホームページのみでお知らせさせていただきます。
「X」での配信はありませんので、御注意ください。
また、今年度の親子活動より本校幼稚部に在籍する幼児とその保護者の方も参加可能としました。
親子活動の内容につきましては、本ホームページで随時お知らせいたします。
個別相談、巡回相談は5月以降受け付けさせていただいております。
何かございましたら、いつでもお問い合わせ下さい。
令和8年度(来年度)入学を希望される方は、一度本校まで御連絡下さい。
連絡先はこちら→03-3300-6235
【視覚障害教育部門 育児相談のお知らせ】
===========================================
【11・12月のお知らせ】
(1)11月12日(水)眼科相談(事前申し込み制、20分程度)10:00~
学校医による眼科相談日です。事前申し込み制のため、相談されたい方は本校にお問い合わせください。
(申し込み数が予定人数を超えた場合、御希望に添えない場合もございます。)
※申し込み締め切り10月20日(月)です。
(2)11月13日(木)親子活動(6) 14:00~15:00
内容:「秋を味わおう」
秋に関わる制作や歌を親子で一緒に楽しみましょう。
※参加申し込み締め切りは11月10日(月)です。
(3)11月27日(木)第3回 育児教室「先輩保護者のお話」 14:00~15:00
本校に通っているお子さんの保護者がお話をしてくださいます。
様々なお話を聞けると思いますので、ぜひ御参加下さい。
対面もしくはオンラインで御参加可能です。
※当日は、保護者のみの御参加になります。
※参加申し込み締め切りは11月21日(金)です。
(4)12月4日(木)親子活動(7) 14:00~15:00
内容:音楽的活動 「クリスマスを楽しもう」
少し早いですが、今年最後の親子活動としてクリスマスに関する音楽活動を行います。
親子でクリスマス気分を味わいましょう。
※参加申し込み締め切りは12月2日(火)です。
※12月1日(月)は休校のため、お電話通じませんので御注意下さい。
以上、連絡先はこちら→03-3300-6235 (担当 糸数まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【令和7年度 東京都立久我山青光学園 視覚障害教育部門 乳幼児育児相談について】テキストデータはこちら
=============================================================