印刷

令和5年度 点字の初級講座の御案内

東京都立久我山青光学園 視覚障害教育部門

令和5 年度 点字の初級講座の御案内

 日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき、誠にありがとう
ございます。
 今年度の点字の初級講座を下記のとおり 実施いたします。

            記
1日 時 令和5年 7月21 日(金) 午前 9 時から午後 12 時 30 分
         7月24日(月 午前 9 時から午後 12 時 30 分
         7月31日(月 午前 9 時から正午
     午前 8 時 45 分から受付開始
     午前 9 時から講座開始
     ※初めに簡単なガイダンスを行います。
      時間厳守の集合をお願いします。

2会 場 東京都立久我山青光学園(世田谷区北烏山4-37-1)
    (視覚障害教育部門棟会議室)

3対 象
    ・都内在住、在勤の方(高校生以上)※定員10名
    (※応募者又は受講予定者が 5名以下の場合は講座の開催を見合わせます 。

4参加申し込み
    ・6月30日(金 )までに、別紙「参加申込書」でファクシミリ、または、以下のアドレス宛に電子メールで本文に
      (1)御芳名とふりがな 、
        (2)メールアドレス 、
      (3)電話番号、
      (4)住所
     をお書きください。

     なお、記入いただいた情報は本事業以外で使用いたしません。
     電子メール:
      ml-kugayamaseiko@section.metro.tokyo.jp
      (エムエルハイフンケイユージーエイワイエイエムエイエスイーアイケイオー
    ・ 定員(10名)があります の で、お早めにお申し込みください。
    ・ファクシミリ、電子メール送信が難しい方は、封書にて締切日必着でお申込みください。 お電話での受付は行っておりません。

5参加決定のお知らせ

    ・決定は、7月3日に参加申込書記載のメールアドレス宛にお知らせいたします。
    ・決定のお知らせと同時に、「参加に当たってのお願い事項」をお知らせしますので、御確認と御協力をお願いします。
    ・ 誠に申し訳ございませんが、 参加希望の叶わなかった方々へは その旨を御連絡いたしますので、御了承ください。

6本校へのアクセス
    【本校までの地図とアクセス方法】
    ・井の頭線
     久我山駅より徒歩10分
    ・京王線
     千歳烏山駅より久我山病院行き(関東バス)
    「千歳烏山」乗車「國學院前」下車徒歩2分

    ※ 駐車場はありません。 お車での来校は御遠慮ください。


【連絡先】
   世田谷区北烏山四丁目37番1号
       東京都立久我山青光学園
       副校長 月崎 泰照
       担 当 山田 和歌奈・髙屋 咲希
   電 話 03-3300-6235
   ファクシミリ 03-3300-7136
   電子メール ml-kugayamaseiko@section.metro.tokyo.jp
        エム エル ハイフン ケイ ユー ジー エイ ワイ エイ エム エイ エス イー アイ ケイ オー

==========================
地域支援事業(センター的機能)TOP
==========================

 
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山4-37-1
電話 : 03-3300-6235 ファクシミリ : 03-3300-7136
E-mail : ml-kugayamaseiko@section.metro.tokyo.jp★(使用の際には末尾の★以降を消して御使用ください。スパム防止に御協力お願いいたします。)